床材の新たな定番?マーモリウムとは
2023年09月29日
床材の新たな定番?マーモリウムとは
今回は、最近注目度が増している素材であるマーモリウム(リノリウム)についてご紹介していきます。
マーモリウム(リノリウム)は、その実用性と多様なデザインで、特に床材としておススメです。
メリットとデメリットを整理しながらわかりやすく解説していきます。
マーモリウムまたはリノリウムとは、主に床や壁などのインテリアに使用される素材です。
自然素材と化学的な成分を組み合わせて作られる素材で、その特徴的な模様や色合いが人気を集めています。
マーモリウム(リノリウム)の魅力
出典:TAJIMA
耐久性と耐摩耗性
マーモリウムは、高い耐久性と耐摩耗性を持つ素材です。
厚い保護層で覆われており、日常的な使用に耐えることができます。
病院や保育園などでもよく採用されていることからも分かるように、キッチンなどの頻繁に使用される場所にも最適です。
デザインの多様性
マーモリウムは、そのデザインの多様性が魅力のひとつです。
「マーモリウムが病院っぽい」というのは過去の話。近年では、様々な色・模様・テクスチャを選ぶことができます。シンプルでモダンな空間から、クラシカルで温かみのある雰囲気まで、幅広いスタイルに適合します。
メンテナンスの容易さ
マーモリウムの表面は、汚れに対して非常に耐性があり、メンテナンスが簡単です。
普段のお手入れは水拭きや軽い掃除機で十分です。また、定期的なワックスやクリーニングで長寿命を保つことができます。家事や仕事に追われる日々でも、美しい床を保つことができます。
マーモリウム(リノリウム)のデメリット
参照:Adobe Stock
施工の専門性が高い
マーモリウムの施工には、フローリングや塩ビタイルなどの仕上げと比較すると、施工の難易度は上がるといわれています。
不正確な施工が行われると、耐久性や外観に影響を及ぼす可能性があります。信頼性のある専門業者に依頼することが大切です。
費用
水回りによく使われる素材として、塩ビタイル(ビニル製のタイル)がありますが、それと比べると初期投資がやや高めになる傾向があります。
しかし、その耐久性と長寿命を考慮すると、長期的な視点で見ればコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
まとめ
マーモリウム(リノリウム)は耐久性、デザインの多様性、メンテナンスの容易さが魅力の素材。
一方で、施工の専門性や初期費用、形状の制限にも留意が必要です。
その場所でどのように過ごすか、具体的にイメージすることが最適な素材選びに繋がります。
リフォーム・リノベーションを検討の際は、是非選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。